¥11,800
モンステラは数百年前から中南米の熱帯雨林で自生しており、特にメキシコからパナマにか
けての地域で見られ、その名前はラテン語の「monstrum」に由来し、「異常」や「奇妙」と
いう意味を持ちます。
これは、モンステラの葉が成長するにつれて現れる奇妙な切れ込みや穴にちなんで名付けられました。この穴や切れ込みはジャングルの中で生育する際、風の通りを良くし、大きな葉が風の力を受けることなく成長したり、光や雨水を最大限に受けることができるように適応した結果と考えられています。1960 年代に入って観葉植物としての人気が高まり、ミッドセンチュリーモダンデザインの流行とともに、インテリアのアクセントとしても用いられるようになりました。
自然界の芸術作品のような美しさを放ち、多くの植物愛好家やインテリアデザイナーを魅了しています。
間接光を好むため、室内の中でも育てやすく、モンステラの美しさはご自宅のインテリアの一部となります。毎日ときめくおしゃれ空間で生活ができますよ。
【注意】
風通しの良い環境で育ててください。(窓を開ける、サーキュレーターを使用する等)
風通しが悪いとハダニやカイガラムシなどの害虫が葉や枝についてしまい、植物が枯れてしまいます。一方で、過度な乾燥防止のためにも風は直接当たりすぎないように気をつけて下さい。また、樹液に触れると皮膚がかぶれてしまうことがあります。 剪定などの作業を行うときには手袋を着用するようにしてください。 誤食の場合は、口腔内の炎症、中毒症状を引き起こす可能性があります。ペットや小さなお子様のいるご家庭では、口に含まないよう十分にご注意ください。